2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

青いカーネーション

先日(3月13日)、恩師のご退職による最終講義を聴くために、熊本大学理学部に行ってきました。 植物細胞遺伝学がご専門の先生と、植物色素がご専門の先生のお二人がご退職ということで、お祝いのお花が届いていました。 それはなんと、サントリー様から…

日本型テクノロジー・アセスメントはいかにあるべきか?

を考えさせられた1日だった。 2日前になってしまったが、3月9日のこと。国際文化会館で、公開シンポジウム「科学技術プロセスのオープン化--テクノロジーアセスメント(TA)の新たな潮流とわが国での制度化」が行われたので、札幌から遠征参加を果たした…

STS教育に使えそうな映画のリスト

科学・技術と社会の関係を取り上げた映画は多い.STS教育を行う上で使える映画のネタについて,今後収集していきたいと思う。▽チャールズ・ダーウィンの伝記映画(科学史MLで知った情報を参考にさせてもらいました) http://www.amazon.co.uk/Creation-DVD…

WWViews ※ 日本会議のシンポを拝聴

と言っても、Ustreamで!http://www.ustream.tv/channel/cscd-channneltwitterで、ちょっとだけ発言もしてみた。 ハッシュタグは #wwvjp なんでちょっとだけかというと、見始めたのが遅かったことと、twitterのパスもUstreamのパスも忘れていて、(拝聴と並…

北海道教育学会第54回研究発表大会

北海道教育学会第54回研究発表大会は、3月21日(日)〜22日(月)に、北海道大学にて行われます。

お台場でサイエンス・カフェのワークショップ

お台場で現在も年1回継続実施されているサイエンス・アゴラだが、その第2回大会の際、サイエンス・カフェのワークショップを企画したのは、2007年11月のことだった。この企画の発端は、CoSTEP2期SNS上で、「アゴラでなんかやりたい!」「サイエン…

CoSTEPのリニューアルサイト

CoSTEPのリニューアルサイトがオープンした.http://ow.ly/1cEod振興調整費での活動を終えるCoSTEP(北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット)だが,すでに4月からのリニューアルに向けて,実働を開始したようだ.4月からも北海道大学の一組織とし…